きもの遊(ゆう)

きもの遊(ゆう)として着物レンタル、着付け、お買い物同行、訪問等、着物周りのサービス全般をさせていただきます。https://kimonoyou.jimdofree.com/

アルバム発掘 マイヒストリー

実家の母に「昔の着物の写真探しておいて~!」と頼んでから1年以上

その間に母が体調崩して救急車で運ばれたり、骨折したりで半分諦めてたんですが、今回帰ったら古いアルバムが仏壇の横に積んで有ったんです!

今の家を建て替える時にかなりの量の写真も処分してしまったようなんですが残っている中からマイヒストリーを振り返ってみます。

 

f:id:yukodokidoki:20190115132901j:plain

母と一緒に。 夏の普段着で普通に浴衣着てますね。右の写真は多分三歳の七五三、この時母が着ている付け下げは仕立て直して今も私が着ています。

その話は以前こちらで書きましたが~d.hatena.ne.jp

f:id:yukodokidoki:20190115133422j:plain

同じく七五三、この頃、父が最初に買った車の横で

f:id:yukodokidoki:20190115130650j:plain

七歳の七五三 正面の写真が見つかりません。母曰く「捨てたんじゃない?」えー!

この着物娘の七歳の時にも着せましたがその写真も見つかりませんよ!なんでだー。着物は再び実家のタンスで眠っております。

 

f:id:yukodokidoki:20190115133814j:plain

中学まではずっとおかっぱだったので高1の夏人生初のロングヘア、母の縫ってくれたワンピース

k高校卒業するまでは学校の制服やTシャツからデニムのパンツまですべて母の手作りしか着た事なかったんです。

浴衣もウールの着物も母がミシンで縫ってくれましたし、編み機でセーターも編んで貰ってました。

この頃人生初デートしたんだよなー。

RCサクセションを最初に聞いたり、レッドツェッペリンを最初に聞いたのもこの頃。

初めてライブハウスに行ったのも高校生の時だけどもう1~2年先、名古屋の老舗ライブハウスELLでパンクの洗礼を受けたのです。

f:id:yukodokidoki:20190115140013j:plain

20代前半の会社員時代 大須の古着屋でリサイクル着物を羽織っています。30年以上前も今と同じことしてました。(笑)

f:id:yukodokidoki:20190115141558j:plain

着物を羽織ってたのと同じ日、ケンゾーのブラウススーツにディグレースのスカーフ、男子の学生帽にリボンを巻いてかぶっています。この頃は何着てたとか10年くらい遡って事細かく覚えてました

f:id:yukodokidoki:20190115135908j:plain

最初の会社を辞めてヨーロピアンアンティークブティックのショップ店員時代

この店は表参道に本店があって良くアンアンやオリーブにも紹介されてました。パリに住んでいた友人が現地で買付をしていた紹介で名古屋店のオープンスタッフになったのですが、ここで「もしかして販売員が私の天職かも?」と新たな自分を発見。

 

f:id:yukodokidoki:20190115194817j:plain

f:id:yukodokidoki:20190115194724j:plain

自主映画を撮ろうって話が出てその準備で撮った写真、大須のコメ兵で千円以下で買った銘仙。結局企画は流れちゃったんですが。
 

f:id:yukodokidoki:20190115141731j:plain

この頃はボーナスごとに新しい着物をお誂えしてました。でもこれは一番上の白黒写真で母が着ていた付け下げを仕立て直したものです。この着物は今でもお気に入り!

f:id:yukodokidoki:20190115143546j:plain

某バンドのメンバーと、彼らはこの頃メジャーデビューしてたのかな?真ん中の帽子をかぶってるのが私。ライブハウスに通う日々でした。小劇団ブームでもあったり、薄い本作ったりでサブカルな日々。

f:id:yukodokidoki:20190115141637j:plain

2度目の会社員時代、フランスから作家さんを招いてのリトグラフの販売会。バブル時代ですね。すでに結婚してましたが、多分人生でこの頃が一番のモテキだったような~。

f:id:yukodokidoki:20190115162439j:image

結婚衣装は家で仕度して出ました。唐織の打掛はやたら分厚くて手がプルプルするくらい重かった!カツラはレンタルだけど京都にオーダーして私サイズで似合うように結って貰ったものです。一世一代の贅沢でした。